東京2020オリンピック ゴルフ メダルに期待!

私もテレビで観戦していますが、日本勢のメダルラッシュは本当にすごいですよね。
男子ゴルフは松山英樹選手の7人プレーオフ、、、
これはテレビで見ていましたが、惜しいパターがかなりあってそれが入っていたら金メダルもいけたのに、プレーオフでメダルを取れなかったのは本当に残念でした。
ただ3位を決める戦いに7人もの選手がしのぎを削るのが、とても新鮮というか普段のゴルフでもあんな感じで緊張感があれば、普通の試合とは違う楽しみ方ができるんじゃないのかなと感じました。
そして注目の女子ゴルフ! 畑岡奈紗選手、稲見萌寧選手のメダルの可能性ですが、日本勢はかなり有利だと思います。
霞ヶ関カンツリー倶楽部ですが、男子同様、ラフも深くて、ピン位置も厳しいところにあるでしょう。かなり難しいセッティングにはなると思います。
ただ、東京五輪のここまでの日本勢のメダル獲得を見ていると、自国開催というだけでものすごくアドバンテージがあるものです。
8月の真夏日で湿度も高い中でのゴルフは体力的に厳しいですが、日本の選手はどちらかといえば慣れていると思います。
アドバンテージがあるぶん、メダルの可能性は高いと予想しています。
あと必要なのは“強い気持ち”だと思います。
五輪に来る選手はみんなうまく、技術もそこまで変わらないのですから勝つという気持ちが大事になってきます。
それにしてもテレビ越しからですが、毎日躍動する選手たちの表情を見ていると本当に力がもらえます。
あらためてスポーツってすごい力を持っているな、と実感しています。
女子ゴルフでは日本のメダルを期待しています!
2021年08月03日 16:14
投稿されたコメントはありません